お金の教育の始め方

お金の教育

こんにちは、主婦あおばです!

今回は、私がまず最初に行った、お金の教育についてお話します。

 

 

 

私は息子が3歳の時に、お金の教育を始めようと思いました。

早ければ、早いほうが

お金の知識が習得できると考えたから。

と言っても、机に座ってお勉強というよりは

お金に興味を持ってもらうことから始めました。

 

 

 

一緒にスーパーへ出かけた時、洋服を買う時、電車に乗る時。

お金を払う時に、お金を見せて

“これは〇〇円だってー”

と話しをしながら、物を購入します。

 

 

生活する中で支払いが発生する度に、お金を見せました。

そうすると、段々息子は“これ何円?”

と聞く機会が増え、物の値段に興味をしめすようになってきました。

 

 

 

また、お給料日などでお金を銀行から下す時も一緒に行きます。

銀行で何をしているか、そのお金はどこに置いておくのか

何につかうのか、など話しをしています。

 

 

 

子どもはいろんなことに興味を示しますが

長く話しを聞くことは苦手。

なので、話しが長くなりそうな時は

問題形式にするとノリノリで答えてくれます。

”問題第1問!このお金は何に使うでしょう?”みたいな感じで…

 

 

 

“わからなーい”と言った時には、3択から答えを導くと

頭でいっぱい考えてくれます。

子どもの回答ってかわいくて、おもしろいですよね。

 

 

 

まずは、お金に興味を持ってもらうことから始めましょう

子どもが興味のありそうな反応を見せたら、是非

一緒に考えたり、調べたりしながら、知識を高めていきましょう!

 

 

 

次回は、お金が大事!ではなく

お金の使い方が大事!というお話をさせていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました